手作りプリザーブドフラワーワンデイ講習(制作成功に導く講習)
受講対象の方
- 制作液を購入したけれど、いまいちうまくいかない
- なんとなく上手く作れているがこれで正しいのかわからない
- 多くの花材に挑戦したいが制作液が作りたい植物に合っているかわからない
- とにかく色々疑問があり相談してみたい
- プリザアレンジを教えているが、プリザーブドフラワーの作り方を生徒さんによく聞かれ、うまく受け答えができない
プリザーブドフラワー制作に関する疑問をお持ちの方、損はさせません。
3液コース(A液B液、らくらくプリザ液、リーフ液)
主要3種類の制作液(A液B液、らくらくプリザ液、リーフ液)を使って生花からプリザーブドフラワーを作ります。
このレッスンの目標はプリザーブドフラワー制作での成功を導くことを目標にしています。
成功する方法、失敗しない方法を余すことなくお教えいたします。
これまでおひとりで試行錯誤しながら、プリザーブドフラワーの制作を行っている方や「こんなこと誰に相談したらいい」というプリザーブドフラワー制作に関する疑問をお持ちの方、損はさせません。
おおよそ3時間の講習の中ですべての疑問を解決いたします。
レッスンの内容
- プリザーブドフラワーについて
- A液B液の使い方・実習
- らくらくプリザ液の使い方・実習
- リーフ液の使い方(講義のみ)
レッスンの詳細・特典
- お花は花大学で用意いたします(バラ、カーネーションなど)
- お渡しする制作液、容器:A液500cc1本、B液250cc1本、らくらくプリザ液250cc1本、リーフ液100cc1本、カップ3個。
- 講習時間は2~3時間程度(お花のスキルや質疑等により時間が異なります)
- 【特典】レッスンをご受講の方は講習日当日に限りプリザ液を5%オフでご提供いたします。
レッスンの費用
- 平日9,000円(税別)
- 土曜日10,000円(税別)
レッスンの開催日
月曜日、日曜日・祭日を除く平日、または土曜日です。
※夏季休暇中、年末年始休暇中は開催いたしません。詳しくはお問い合わせください。
希望日、時間帯(10時〜、17時〜)の候補をいくつかお教えください、調整の上ご連絡を差し上げます。
定員
1名〜4名程度まで。場合により10名程度まで可能ですのでご相談ください。
場所
TSインタラクティブ(株)プリザーブドフラワー花大学
住所:東京都千代田区東神田2−4−15鈴木ビル1階
ZOOMでのご受講も可能です。
ZOOM講習のお申し込みはこちらから(花大学サイトに移ります)
キャンセルについて
前日のキャンセルは受講料の50% 当日のキャンセルは受講料の100%ご請求させていただきます。 ※前々日までのキャンセルはキャンセル料がかかりません。
お申込み
お申し込みはこちらから