
リーフ液でバラの葉を作る、もう一つの方法
少し前にリーフ液でローズリーフ(バラの葉)を作る方法をやりましたが、
リーフ液でバラの葉を作るときの注意点 (08/30)
葉だけだとかなりつけにくい!と感じた方もおられたと思います。
そこで茎を細かく切ってリーフをプリザにしたらどうかというご提案です。
こんな感じ。
(指は大きさわかるように一緒に写してみました。)
こうすると葉までの吸い上げは短時間でできるので、茎の下の方から吸わせるよりも効率がイイです。
実際いい葉ができています。
長い茎ごと作りたい場合は使えませんが、葉が作りたいときには有効です。
今回はグリーンで染めてます。
ぜひお試しください。
※今回はスプレーバラ。ちょっとお花が弱り気味のものだったのですが、うまくいきそうです。
一本のバラを作ったらどうかもいずれやってみたいと思います。
