
リーフ液で黒くなってしまった「ゆずり葉」。
葉っぱだけをA液B液とらくらくプリザ液(いずれも色はグリーン)で作ったところ、黒くなりませんでした。
左はリーフ液で作った葉、真ん中3枚はA液B液、右はらくらくプリザ液でつくったものです。
多分、リーフ液で作ると過程で葉っぱから水分が無くなるときに空気に触れて黒くなると思います。
それに対して、A液B液、らくらくプリザ液は黒くならずに出来上がりました。
これは空気に触れなかったからだと思います。
※でも確認したわけではありませんので、推測です。
リーフ液で作れない葉っぱはA液B液、らくらくプリザ液で作ってみてください。
ただし、仕上がりは少し硬めのぱりぱりになりますので、お気をつけ下さい。